オイルエレメント交換
2025年9月30日 10:00
前回の交換から約8カ月経ったので、オイルエレメント交換を行いました。

いつもの主治医の所でお願いして、約30分で完了しました。
前回は2025年1月にオイル交換をしていますので、約8カ月ぶりですね。
レッドバロンでオイルリザーブを利用しています。
今回の交換後の残量は11Lでした。
レッドバロン専用 エルフモーターサイクルエンジンオイル

- VSグレード
- 4サイクル
- SAE 10W-40
- elf/MOTO 4RS(部分合成油)
- 2.1L(オイルエレメント交換時)
エルフ MOTO 4 RS は、エルフがレッドバロンチェーン店向けに開発したオートバイ専用部分合成4サイクルエンジンオイルです。最近のオートバイのエンジンは高回転・高出力であるため、優れた潤滑性、耐久性が求められ、特に空冷エンジンの場合には高油温になるため、さらに強い油膜形成力とが求められます。また、ミッション部も同じエンジンオイルで潤滑する為、ギアオイルとしての性能も必要となります。それらの条件を全て満たすために新たに合成油をブレンド、開発したのがレッドバロン専用オイル『エルフ MOTO 4 RS』です。(メーカーHPより)
その他、整備内容
- タイヤ空気圧の調整
- ドライブチェーンの注油
- バイクスタンドの注油

エレメント交換は難しそうなので、オイル交換のみをDIYで挑戦したいなと考えています。
今のうちに予習をしないといけませんね。
総走行距離は52024kmでした。

次回は2026年3月頃にDIYで挑戦してみたいと思います。
ここまで読んでくださってありがとうございますm(__)m
関連記事
【2025年1月】12ヵ月点検 エンジンオイル交換 プラグ交換 燃料コック交換 VTR250